STRAIGHT コンプレッションゲージ
- 2018.03.17
- 工具
どうも、金遣いが荒くなりつつあるu-keです(´・ω・`)
今回はイントルーダーエンジン不調の原因を探るべく
コンプレッションゲージなる物を
買ったので一応記録として。
そもそも何故購入に至ったのかと
言う話ですが、
とりあえず持ってないってのと
会社にはあるけど、
いちいち会社で使うのも面倒で
心置きなく測定が出来るわけでも無いし、
今後も必要になるような
気もしたので。って感じですかね?
名のしれたメーカーで
そこそこの金額のやつもありましたが
特にヘビーユースでは無いので
それなりので良いのかなと、
今回は「STRAIGHT」の物を
チョイスしました。
値段も4000円弱で、
評判も悪くなく、
それなりに名の通ったメーカーで
あったので
まぁ、いいのでは。と
そんな感じですねぇ。
楽天だかAmazonだかで購入。
なんでもそうだけど
梱包してあるものを開封するのは
わくわくしますね。
でーん。
思ってたより可愛らしいケース。
開けてみると、
商品画像まんまの感じ。
(まぁ当たり前なのだけど)
後は、取説。
結構丁寧な内容。
日本語ってのは安心しますね。
ゲージ本体。
思ってたよりも重厚で
しっかりしてそうな印象。
横のボタンがリリースボタン。
特に可もなく不可もなく。
ホース取付部。
分かりにくいけどカプラーに
なってて、
押し込めば入る感じ。
抜くときはリングを押し上げて
抜き取ると。
ホース両端。
親指側にある方が本体側。
反対側にアダプターを付ける。
ホース自体はYOKOHAMA製。
こういうところも気になりますね。
ホースはフニャフニャじゃなく
結構硬い。
ホースを介してねじ込む訳だから
これくらいでないと困りますね。
硬い理由が気温のせいじゃないと
良いのだけどね。
本体とホースの接続は
こんな感じであてがって、
グイッと押し込む。
カチッと音がしてロックされる。
エアーホースのカプラーとか
マキタのインパクトドライバーとかと
似たような感じ。
特に渋い感じもガタツキもなく好印象。
アダプターは三種類。
M10/1.0
M12/1.25
M14/1.25
のラインナップ。
メーカーが「これだ!」って揃えた物なので、
そこそこの範囲までカバー出来るもんだと
勝手に思ってる。
ふと思ったけど、
別売でアダプター売ってるのかしら?
対応しないやつがあったら
どうするんだろう?
まぁ、
その時考えよう。
M12のアダプター。
見た目より重い。
なにも重ければいいって
思ってるわけじゃ無いけど、
こういった部品は重い=頑丈
ってイメージがあるんだよね。
アダプターを付けてみる。
ホース側に雌ねじ、アダプター側に
雄ねじが付いてるのでねじ込むだけ。
イマイチどの程度まで
締め込んだら良いのか分からんけど
とりあえずOリングが接触して
プラスα位でいいのかと。
圧縮がここから漏れなきゃ
ええのだから。
で、
指で抑えてる黒い部分。
これがこの商品を選んだ理由の
一つでもあって。
アダプターとホースが外れないようにする
ロックですね。
指を話して位置を合わせると
こんな感じ。
コイツがいなくて、
アダプターとホースの締め具合が甘いと
いざエンジンから取り外す時に
ホースだけ抜けて、
アダプターがエンジンに残る。
なんて事になったりするよう。
実際、
会社のゲージを使ったときは
ヒヤヒヤさせられた。
奥まってないプラグホールなら
なんとでもなりますが、
工具も入らないような場所にあると
目も当てられなくなりますね。
エンジン側に刺さる方。
この辺のOリングは
消耗品として売ってるのかなー?
まぁ、
無ければないで適当な物を
使えば良さげだけど。
あ、
Oリングセットみたいなやつ
欲しいなぁ。(唐突)
全体像。
ホースは長すぎず、短すぎずといったところか?
実際に使用する車種は
ある程度は絞られるので
それに使えれば問題なし!
以前会社のゲージで昼休みに測ったときは、
暖気してなかったせいなのか
基準値1300〜1700kpaに対して
1番850kpa、
2番950kpaだった…。
暖気すれば変わるのか、
そもそも駄目なのか不明。
まぁ取り敢えず走行は出来るし
また今度時間があるときに
暖気してから測ってみようと思う。
それでは、失敬。
-
前の記事
車検準備 2018.03.03
-
次の記事
イントルーダーユーザー車検 2018.03.21
コメントを書く