車検準備
- 2018.03.03
- イントルーダークラシック400 バイク
どうも、毎度のように久しぶりのu-keyです(`・ω・´)
溜まりに溜まった僕の人生の出来事は置いておいて、
今現状の事でも綴っていこうかと。
ということで、表題の通りイントルーダーの車検準備についてでも。
いつだったか「派遣元が禁止だからバイク通勤が出来ない」なんて
書いたこともあったけど、
もう今の派遣先に来てから一年が経つし(関係ない)、
正直、乗っていってもバレないだろうし
そんなに怒られることもないかなぁ?なんて淡い期待を抱いて
現在は調子の悪いバイクたちも併用して通勤してます。
派遣元の規則がどうのこうのより、
所有してるバイクが動かなくなってしまう事の方が問題は大きいのでね。
車検準備とは言ってもまだもう少し日数もあるし、
大したことはしてないのだけど。。。
今回はいつもいつも忘れがちな書類関係、陸自関係でも。
なんて思っていたんだけど、こういうとこって日曜日休みなのよね。
職場から近くて便利なんだけどなぁ…。
いつも時間が無くてバタバタ準備してバタバタ検査して
終わった後はなんだか居心地が悪くなってさっさと帰るって事ばっかしてるからかしら?
この日は寝すぎて午後に起きた貴重な休日に書類だけ貰いに行ってきた。
現場で書類書くのが億劫なので、書類だけは事前に欲しいよね。
既に当日の記憶が薄れてますが、B棟かC棟の建物だったような気がする。
建物の中に入ってうろうろしつつ、どこに声を掛けたらいいのかチラ見で探ってみる。
時間も4時頃だったので受付は終了しましたの文字がそこかしこで踊っている。
これはヤバいのかもしれない。
折角休みの日にはるばるこんなところまで来たのに
何も成しえず帰る事になる可能性が漂ってきた。
そんなことになったら僕は機嫌が悪くなるぞ。
意を決してそこらへんにいる人に声をかける。
「バイクの継続車検の書類ください」と
僕はこう言ったつもりでしたが、少々に緊張もあって
相手にどう聞こえていたのかは分からないw
役所独特の『はいはい』といった感じで準備してくれる。
3枚の紙と案内的な紙をくれて、
「納税証明書が無いと検査が出来ないので必ず持ってきてね」
的な事を言い放ち、彼の業務は終了した。
ふむ。
前回だったか前々回だったかには言われなかった一言だなぁ。
何か規定が変わったとか、問題があったとかなのかしら?
そもそも納税証明書がなかったら検査できないってのは前からだった気がするのだけど。
だって、前回それの為に税務署かなんかに行って
納税証明書的な物を発行してもらったんだもの。
近場にあった書類記入台の必要書類一覧的な物と記入例を念のため(?)写真に収め、
建物を後にし、場内を徘徊してみる。
こんな看板と、
こんな看板が。
何やら『申請手続順序案内』と分かりやすく書いてあるようだけど、
いまいち僕には理解しがたい。
まぁ、ざっくりとどこでどんなことをやってるのかは分かるので
これはこれで必要十分かなと。
あんまりマジマジと見たことは無かったので、新鮮味を感じた。
家に帰って書類を確認。
先ずはこれ。
『自動車検査票1』
これは確か、ライン上での検査結果を印字か記入かするものだったような?
事前に記入するのは名前とか、車両情報とかくらいの物だったか?
裏面はこんな感じ。
まぁ、社交辞令的な事ですね、えぇ。
うん、そんな感じだな。
記入はボールペンで。
『継続検査申請書』
文字通りの意味であれば、継続検査を申請しますよって事なんだろうけど
まぁ、そういう事か。
これがやりたいです!検査したい車はコイツです!っていう事を
伝えるための物なのかな?
上の四角い枠部分は鉛筆もしくはシャープペンかなんかで、
下の申請者等はボールペンで。
最後にこれ。
『自動車重量税納付書(検査自動車)』
これは簡単ですね。
車検のタイミングで重量税って物を払わないといけないので、
その金額の印紙を貼って提出してね、って話ですね。
そもそも重量税が何かって事も、何故支払うのかも、
僕のバイクの重量税はいくらなんだい?って事も分かりませんが、
そんなことは知らなくても車検は通せるんです、良いんです。
税金いくらなんだろー?
どこで分かる話なんだろうか?
適当に調べてみよう。
因みに印紙関係は何もわからなくても、
印紙販売所みたいなところに行って
「印紙ください」って言って書類を丸投げすれば相当する印紙をくれます。
場合によっては用紙に張ってくれたりもします(・∀・)
そんな感じで書類の準備は終わった感。
前回の記憶ではもう少し貰うものがあったような気がするけれども
まぁ、それは当日考えればいいかなと。
検査の予約も入れたことだし、
当日までに記録簿含め書類を万全な状態にして検査に臨もう。
まぁ、車検どうのこうのより
バイク本体の調子が悪い事の方が不安なんですがね。
なんだか、トルク感が無くて以前出ていた最高速も
出なくなってるような気がするんだよねぇ…。
キャブなのか、圧縮が低いのか、タイミングチェーンの組み付けミスなのか、
ただ単にガソリンが古いのか、プラグなのか何なのか…。
現状濃厚なのはキャブな気がするんだけど、
OHするのも結構手間なんだよなぁ。
作業自体はすんなりいくならそうでも無いんだけど、
うちの子はインシュレーターというのか、インマニというのか
キャブとシリンダーを繋いでる部品が固くなってしまってるみたいで
抜くにも抜けないし、入れる時も入らないし…。
あぁ、億劫。
でも、やる事とやれることはしっかりとやらないとな。
それでは、失敬。
-
前の記事
カントリーレイクシステムズ バギー体験 2018.02.16
-
次の記事
STRAIGHT コンプレッションゲージ 2018.03.17
コメントを書く